2022年10月後半に旅した、DCL:ディズニークルーズライン(WISH/4泊バハマコース)と、WDW:ウォルトディズニーワールドの滞在、計10泊12日について、備忘録を記載していきます。
このページでは2日目のセイルアウェイパーティー、ドアデコレーション、アレンデールでの夕食について書いています。
↓↓↓今回の旅の目次はこちら↓↓↓
セイルアウェイパーティー
セイルアウェイパーティーの時間が迫っていたので、急いでデッキに出る。時間ギリギリだったので人はたくさんいたけれど、殺伐としている感じはないし、隙間が多いので最前列とかでなければちゃんと場所はある。私たちはここらへんで鑑賞。
長男が疲れのせいか「見ない、帰りたい」と言い始め、ママ(オタク)は焦る。なんとかなだめすかして無事にパーティー開始。
キャラ大集合って感じで華やか。そしてアメリカンなざっくりとした感じ。途中からダンスパーティー的なものが始まり、これいつまでやるのかな…って感じだったので退散。現地人はキャラと踊れて楽しそう。
キャラクターグリーティング(キャプテン ミニー)
パパと子供たちは部屋に帰り、わたしだけミニーちゃんのグリーティングへ。アプリに時間と場所が表示される。だいたいグリーティングは30分で、その間に行けばいいんだけど、意外と列が伸びるので早めに行った方がいい。
同じ場所でキャラが立て続けにグリをする場合、ミニーに並んでいても、途中でキャラが変わる。なので、ミニーの前に誰かがグリをしていたら、ミニー開始の5~10分前くらいにその列の一番後ろに並ぶと、ミニーに切り替わってすぐにグリができたりする。
グリは一度のターンで、ハグ、サイン、一緒に撮影(フォトパス、自分のカメラ)、ソロ撮影までできる。盛りだくさん!この時、コロナの影響で日本ではハグ禁止中だったので、クルーズでキャラにハグできて泣きそうなくらい感動した(照)キャラだけで撮る人は少ないため、撮る場合はキャストに「solo OK?」的なことをいうと、いいよいいよもちろんだよ!みたいな感じに言ってくれる。
ドアデコレーション
部屋では次男爆睡。長男はバルコニーをエンジョイしていた様子。出港したばかりの時の写真。
ドアデコも完了。やっぱディズニーにすればよかったかしら…と思っていたら、通りすがりのゲストが褒めてくれたりもした。部屋の場所がわかりやすいというメリットはあるので、やってみることをおすすめする。
ときどき良くわからない謎のお土産がドアに引っかかっていたりしたのも、もしかしたらドアデコをしていたからなのかな…。
アレンデール:フローズン・ダイニング・アドベンチャー
クルーズでの初めてのディナー。ローテーションダイニングなので、毎晩向かうレストランは指定されている。で、その記念すべき初ディナーに見事遅刻!!ミニーグリでギリギリを攻めすぎたことと、身体の疲れが限界で、仮眠のつもりが長引いてしまったことが原因。反省。
クルーズでは担当のレストランキャストが2人つく。レストランが変わっても、毎晩会うことになるキャストだ。サブとメインの方がいて、サブは飲み物を聞いてくれて、メインは食事を聞いてくれる。んで、この方々の英語がまじでまったくわからなくて困った。優しく笑顔でめちゃめちゃ話しかけられるんだけど、レストランも賑やかで聞こえにくいこともあり、本当に困った。なんとか日本語メニューを見たり(日本語メニューを見てもそれがどんな料理かはわからない)、オーソドックスなオレンジジュースと言ってみたりしてみるが、おそらくもっといい方法があったはず…。自分のコミュ力の低さに絶望する。
夕食中、フォトパスが回ってきて写真を撮られる。謎の写真タイム。
ショーを最初から見ていなかったので良くわからないけれど、生歌、生演奏が楽しい。途中会場の子供たちが演者といっしょにパレードをしたりする。
食事は美味しい!暗くて、これがなんなのかは良くわからず。でも美味しい。
次男は最初から最後まで寝っぱなし。長男は途中で力尽きた。子供用の食事を残したから部屋に持ち帰りたくてドギーバッグをお願いしたんだけど、無料(インクルーシブ)だし、おなか減ったらルームサービスもあるんだから、持って帰ってもしょうがないよ(意訳)って言われ断念。まぁ言っていることは確かだ。
デザートメニューもあるんだけど、おなかいっぱいで頼めず!
レストランの出入口にあるアートが素敵すぎる。
ゲストサービス
1ドル100円の時に両替しておいた現金ドルをチャージしたくてゲストサービスへ。でも夕食後に行ったら激混みだったので、一度部屋に戻ってタイミングをずらす。
ゲストサービスでは日本人キャストが出てきてくれて、大変に助かった。クルーズでは現金ドルをチャージして、クレカ決済金を減らすことができる。でもあんまり意味ないな!結果としては現金ドルを無理に使おうとせずWDWでギフトカードにすればよかったなと思った。
盛りだくさんの一日目が終了。明日はハロウィンパーティー!
【次の記事】
【旅行記目次】